Tax-included 4,400 Yen (Base price 4,000 Yen)
肌をやわらかくするオイル層と、角質層をみずみずしく満たすうるおい層がひとつになった、プレケア用のトリートメントオイル。スキンケアの最初に使うことで、その後に続く保湿液などが角質層に浸透しやすい状態にととのえます。油性と水性ならではのダブル作用で乾燥を防ぐラッピング効果を発揮し、肌のバリア機能をサポート。美容オイルやマッサージオイルとしても使え、血行が促され*1、引きしまった肌に。保湿効果の高いアルガンオイル配合。リッチなのに、べたつかないテクスチャーと、オレンジやネロリなどの8種の精油をブレンドしたフローラルシトラスの香りが、肌をふんわり包み込みます。
<使い方>●洗顔後、または保湿液で肌をととのえた後、上下によく振ってから手のひらに4~5滴とり、顔全体になじませます。
>マッサージ方法はこちら
配合成分:アルガンオイル*2(エモリエント成分)、ブクリョウエキス(うるおい成分)、ユズエキス(うるおい成分)、オリーブオイル(エモリエント成分)、シュガースクワラン(エモリエント成分)、ホホバオイル(エモリエント成分)、グレープシードオイル(エモリエント成分)、リコリスエキス*3(エモリエント成分)、アボカドオイル(エモリエント成分)、ローズヒップオイル*4(エモリエント成分)、セージエキス(エモリエント成分)、オレンジエキス(うるおい成分)、ジオウエキス(うるおい成分)、オウバクエキス*5(うるおい成分)、ローヤルゼリーエキス(うるおい成分)
*1 マッサージ効果による血行促進効果です。 *2 アルガニアスピノサ核油 *3 カンゾウ根エキス *4 カニナバラ果実油 *5 キハダ樹皮エキス
販売名:RMK Wトリートメントオイルカテゴリー:オイル状美容液内容量:50mL
●傷やはれもの、湿疹等異常のあるところにはお使いにならないでください。●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わない時は、使用を中止してください。(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮ふ科医にご相談されることをおすすめします。●子供や認知症の方などの誤飲等を防ぐため、置き場所にご注意ください。●目に入らないよう注意し、入った時は、すぐに充分洗い流してください。●ご使用後はキャップをきちんとしめてください。●天然成分を使用しているため、色に変化が生じる場合がありますが、品質上問題はありません。●極端に高温または低温の場所や、直射日光のあたる場所には置かないでください。●低温によりきれいに分離されていない場合がありますが、品質上問題はありません。
<火気にご注意ください>
成分:スクワラン、グリセリン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジメチコン、オリーブ果実油、プロパンジオール、香料、水、エタノール、BG、プセウドジマツクバエンシス/(オリーブ油/グリセリン/ダイズタンパク)発酵物、ホホバ種子油、ブドウ種子油、カニナバラ果実油、アボカド油、マカデミアナッツ油、PG、アカヤジオウ根エキス、キハダ樹皮エキス、ユズ果皮エキス、ローヤルゼリーエキス、アルガニアスピノサ核油、オレンジ果実エキス、セージ葉エキス、ブクリョウタケエキス、カンゾウ根エキス、シソ葉エキス、フェノキシエタノール
※商品の改良等にともない、成分や表示内容が変更になる場合があります。※ご使用の際には、商品に記載されている表示をご確認ください。